世界IBSデーに合わせたオンラインイベント「低FODMAP(フォドマップ)食の最新動向と実践のヒント」を開催します!
過敏性腸症候群(IBS)とは?
過敏性腸症候群(IBS)はお腹の痛みや不調を伴い、それに関連する下痢や便秘などの便の異常が慢性的に持続する病気です。
全人口の10%程度の方、つまり10人に1人が罹患しているといわれており、多くの方が罹患されている可能性のある病気です。
またIBSは外見からはわからない病気であることから、多くのIBS患者さんやそのご家族らが、周囲の人に病状や悩みを理解されない、必要な配慮を得られにくいと感じており、孤独感を抱えている方が多くいます。
IBSデーとは?
毎年4月19日は世界IBSデーとして世界各地で様々な啓発活動が行われます。IBS患者さんや医療従事者、支援者の方が繋がり、IBSの啓発活動などが行われます。
株式会社グッテは、世界 IBS デーに賛同し、日本の組織(企業やNPOなど含む)で初めて会社ロゴが世界 IBS デーのウェブサイトに掲載されました。
https://worldibsday.org/friends/
IBSに対する食事療法の重要性
IBSでは、ストレスや食事などが症状に影響を与えることがわかっており、近年、治療における食事療法の重要性が年々高まっています。
特に低FODMAP食は海外のガイドライン等でも記載されており、医療機関で多くの患者さんに活用されており、日本においても多くの患者さんが興味を持たれている内容です。
そこで今回、IBSデーに合わせて「低FODMAP(フォドマップ)食の最新動向と実践のヒント」を開催するに至りました。ご興味ある方はぜひチェックください。
イベント概要
タイトル:低FODMAP(フォドマップ)食の最新動向と実践のヒント
対象:IBS患者さんやIBS患者さんのご家族・パートナー、その他IBSや低FODMAP食に関心のある方
開催形式: オンライン (Zoom) *匿名参加可・無料
日時:4/19(金) 18-19時 *1週間の見逃し配信あり
主催:株式会社グッテ、協賛:株式会社SUNAO製薬
当日のスケジュール:
18:00-18:03 はじめに
18:03-18:08 日本におけるIBS啓発の取り組み
18:05-18:30 海外における低FODMAP食研究・実践の最新動向 宮﨑 拓郎(株式会社グッテ代表・米国登録栄養士・公衆衛生学修士)
18:30-19:00 低FODMAP食を実践するためのヒント 宮﨑拓郎、井本かおり(株式会社グッテ・管理栄養士)、が事前質問・当日質問に回答するセッション
事前登録:以下の特設サイトよりお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ecW4DjlTSiWy121W300q3Q
オンラインイベントでは、事前申し込み時にお伺いした低FODMAP食に関する質問にお答えする時間も設けております!
見逃し配信も予定していますので、当日ご予定がある方もお申込み下さいね♫
登壇者紹介:
宮﨑拓郎
米国登録栄養士(RDN)、公衆衛生学修士(MPH)、中小企業診断士。帝人ファーマ(株)で営業、海外アライアンス、事業開発等を経験後退職し渡米。2018年ミシガン大学公衆衛生学修士(栄養科学)修了。同大学病院等での勤務を経て米国登録栄養士取得。同大学消化器内科で臨床試験(低フォドマップ食/アプリ等)に従事。在学中に日本でグッテを起業し帰国後代表。講談社より書籍2冊を共著で出版。食事指導にも従事。
井本かおり
管理栄養士、保育士。病院、小学校、こども園などで管理栄養士として献立作成、栄養指導、食育など食事に関する幅広い業種に従事。現在は株式会社グッテでグッテレシピの低FODMAP食レシピの監修を行うとともにコラムの執筆などに従事。