メインページに戻る

妊娠中のカフェインについて

妊娠中のカフェインについて

執筆者:井本 かおり (管理栄養士)

 

こんにちは。管理栄養士のKaoriです。

妊娠中に摂りすぎないように気を付けたい食品の1つにカフェインがあり、気にかけている方も多いかと思います。今回のブログでは妊娠中に影響する量や具体的に飲める量についてお伝えします。



妊娠中に摂取する場合の影響は?

世界保健機関(WHO)では一日のカフェイン摂取量が 300ミリグラムを超える妊婦に対しては、流産や新生児の低体重リスクを低減するために、妊娠中はカフェイン摂取量を制限するように注意喚起しています。*1

 

 

カフェインは何に含まれていますか?

カフェインは、コーヒー豆、緑茶、ウーロン茶、紅茶、ココア、コーラ、エナジードリンクや栄養ドリンクなどの飲料、チョコレートなどに含まれている食品成分です。

また、カフェインは、眠気防止、血管拡張性及び脳圧亢進性頭痛(片頭痛、高血圧性頭痛)のための医薬品の成分として使われており、その際には1回に100から300ミリグラム(一日当たりの服用回数は2から3回)のカフェインが使われます。*1

 

推奨されるカフェイン摂取量は?

カフェインに対する感受性は個人差が大きいため、健康に及ぼす影響を正確に評価することは難しく、カフェインの一日摂取許容量は設定されていません。

なお、一部の国や国際機関で示している、主にリスクが高いとされる妊婦に対して、摂取しても問題のない量の目安量は(表1)の通りです。

 

妊娠中にコーヒーが飲みたい場合は1日1.5~2杯程度にし、それ以外の飲み物はノンカフェインのお茶やお水にすることが良いでしょう。



まとめ

妊娠中にカフェイン摂取量を「0(ゼロ)」にする必要はありませんが、過剰に摂取すると胎児への影響もあるため、嗜む程度に楽しむのが良いでしょう。また、エナジードリンクや栄養ドリンクの中にはカフェイン含量の多いものもあるので注意しましょう。

 

 

参考資料:
*1 東京都保健医療局ホームページ
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/anzen/anzen/food_faq/sonota/sonota10.html

*2  食品安全委員会ホームページ
https://www.fsc.go.jp/okaasan.html
*3 食品安全委員会機関紙 『食品安全』第51号
https://www.fsc.go.jp/visual/kikanshi/k_index.data/vol51_all.pdf

著者プロフィール